VRChat

Kiriya 切矢 [VRChat Avatar]

  • ダウンロード商品
    ¥ 3,700

日本語訳: モデルを編集する予定がない、または試してみたい場合は、ゲーム内のパブリックバージョンをチェックすることをおすすめします。 パブリックアバター: https://vrchat.com/home/avatar/avtr_9b0b8212-11ce-4d7a-8888-aed144c9ae7c メニューアイコン:@MacMillian_aeg 作 - 機能 - 衣装の切り替え(シャツ、下着、スカート、ブーツ、メガネ) 表情 フェイストラッキング(VRCFaceTracking対応) ベースボディFBX同梱 IKリム(カマキリの腕) 飛行機能(カマキリの翼) ボディカラーのカスタマイズ(色相、彩度、明るさ) ※ 一部のモデルパーツはUVタイル破棄を使用して非表示にしているため、これらの切り替え機能を動作させるにはPoiyomi Toon Shaderが必要です。 ※ アバターのコライダーを利用した飛行機能は、VRChatの公式機能ではありません。そのため、将来的に動作しなくなる可能性があります。 - 必要なサードパーティアセット - Poiyomi Toon Shader(無料またはPro) -> 無料版 - https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases -> Pro版 - https://www.patreon.com/poiyomi このシェーダーは、一部の切り替えやテクスチャの適用に必要です。 VRCFT - Jerry's Templates 6.7.0+(フェイストラッキングに必要) Creator Companion: https://adjerry91.github.io/VRCFaceTracking-Templates/ または マニュアル: https://github.com/Adjerry91/VRCFaceTracking-Templates/releases VRCFuryを使用してJerry's TemplatesのARKitプレハブを適用する必要があります。 VRLabs Final IK Stubsはパッケージに含まれています。VRChat内でIKリムを動作させるために必要です。Final IKはUnityでスクリプトを編集・プレビューする場合のみ必須ですが、すでにFinal IKをインストール済みの場合はVRLabsフォルダのインポートをスキップできます。 - Unityでのインストール手順 - 必要なアセットを先にインポートしてください。アバターを先にインポートすると、スクリプトやマテリアルが正しく動作しない可能性があります。 すでにアバターをインポートしてしまった場合は、Avatars/Kiriyaフォルダを削除し、必要なアセットをインポートした後に再インポートしてください。 最新のUnityパッケージをダウンロード Unityプロジェクトを開き、パッケージをインポート(Assets > Import Package > ファイルを選択) Unityのポップアップウィンドウで「すべてインポート」を選択 Avatars/Kiriyaフォルダ内にプレハブとシーンファイルがあります ※ マテリアルがピンクまたは透明になる場合は、Avatars/Kiriya/Materialsフォルダ内のマテリアルを開き、インスペクターウィンドウのシェーダードロップダウンからPoiyomi Toon Shaderを選択してください。 - 利用規約 - 改変は許可されています 再配布は禁止されています NSFWコンテンツの制作は許可されていますが、犯罪行為やゴア表現は禁止されています VRChatや他のプラットフォームへのパブリックアップロード(アバター、MODなどの形式を含む)は禁止されています(これは再配布と見なされます) 動画やアニメーションでの使用は許可されていますが、クレジットを表記してください(Twitter/Xで@をつけて知らせてくれると嬉しいです) #KiriyaVRC のハッシュタグを使用して、あなたの素敵な改変を共有してください。 質問がある場合は、TwitterまたはDiscordでDMしてください。 @Graelyth / Graelyth -- English Description -- If you have no intention of editing the model or would like to try it out first then I suggest checking out the public version in game! Public Avatar: https://vrchat.com/home/avatar/avtr_9b0b8212-11ce-4d7a-8888-aed144c9ae7c Menu icons by @MacMillian_aeg - Features - - Clothing Toggles (Shirt, Underwear, Skirt, Boots, Glasses) - Facial expressions - Face Tracking (VRCFaceTracking) - Base Body FBX included - IK Limbs (Mantis Arms) - Functional Flight Mechanics (Mantis Wings) - Body Color Customization (Hue, Saturation, and Brightness) Note: Portions of the model are hidden using UV tile discard so Poiyomi Toon Shader is required for these toggles to function. Disclaimer: Flight mechanics via avatar colliders are not an officially supported "feature" within VRChat therefore there is no guarantee that they may work in future. - 3rd Party Dependencies - - Poiyomi Toon Shader (Free or Pro) -> Free - https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases -> Pro -https://www.patreon.com/poiyomi This shader is required for certain toggles and textures! - VRCFT - Jerry's Templates 6.7.0+ (Required for face tracking) Creator Companion: https://adjerry91.github.io/VRCFaceTracking-Templates/ or Manual:https://github.com/Adjerry91/VRCFaceTracking-Templates/releases VRCFury is required to apply the ARKit prefab from Jerrys Templates. VRLabs FInal IK Stubs is included in the package. It is necessary for the IK Limbs to function within VRChat. Final IK is only required if you wish to edit and preview the scripts within unity. You may exclude the VRLabs folder on import if you already have Final IK Installed. - Unity Installation - Please Import the required assets before importing the avatar to avoid broken scripts/materials If you've imported the avatar first simply delete the characters folder and reimport it once you've ensured you imported the required assets first 1. Download the latest version of the unity package 2. Once your project is loaded either open the unity package or choose Assets > Import Package > (select package location) 3. Import all the files in the popup window on unity 4. You can find the prefabs and scene file under Avatars/Kiriya Note: If the avatars material appears pink/invisible you may need to reapply the shader to the material in the inspector. Navigate to the materials in Avatars/Kiriya/Materials, select a material, then click on the shader dropdown list on the top of the inspector window and select Poiyomi Toon. - Terms of Use - - Modification is allowed - Redistribution is prohibited - Not safe for work content involving the character is permitted. Depictions involving criminal acts or gore are NOT permitted. - Public uploads to VRChat or any other platform in the form of avatars, mods, or any other format are NOT permitted. This is considered redistribution! - Videos and animations including the model are permitted as long as credit is given (@ me on twitter/"X" so i can see :D). Please use #KiriyaVRC in your posts so others can see your wonderful edits! Please DM me on twitter or on discord if you have any questions. @Graelyth / Graelyth

Kiriya 切矢 [VRChat Avatar]
Kiriya 切矢 [VRChat Avatar]
日本語訳: モデルを編集する予定がない、または試してみたい場合は、ゲーム内のパブリックバージョンをチェックすることをおすすめします。 パブリックアバター: https://vrchat.com/home/avatar/avtr_9b0b8212-11ce-4d7a-8888-aed144c9ae7c メニューアイコン:@MacMillian_aeg 作 - 機能 - 衣装の切り替え(シャツ、下着、スカート、ブーツ、メガネ) 表情 フェイストラッキング(VRCFaceTracking対応) ベースボディFBX同梱 IKリム(カマキリの腕) 飛行機能(カマキリの翼) ボディカラーのカスタマイズ(色相、彩度、明るさ) ※ 一部のモデルパーツはUVタイル破棄を使用して非表示にしているため、これらの切り替え機能を動作させるにはPoiyomi Toon Shaderが必要です。 ※ アバターのコライダーを利用した飛行機能は、VRChatの公式機能ではありません。そのため、将来的に動作しなくなる可能性があります。 - 必要なサードパーティアセット - Poiyomi Toon Shader(無料またはPro) -> 無料版 - https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases -> Pro版 - https://www.patreon.com/poiyomi このシェーダーは、一部の切り替えやテクスチャの適用に必要です。 VRCFT - Jerry's Templates 6.7.0+(フェイストラッキングに必要) Creator Companion: https://adjerry91.github.io/VRCFaceTracking-Templates/ または マニュアル: https://github.com/Adjerry91/VRCFaceTracking-Templates/releases VRCFuryを使用してJerry's TemplatesのARKitプレハブを適用する必要があります。 VRLabs Final IK Stubsはパッケージに含まれています。VRChat内でIKリムを動作させるために必要です。Final IKはUnityでスクリプトを編集・プレビューする場合のみ必須ですが、すでにFinal IKをインストール済みの場合はVRLabsフォルダのインポートをスキップできます。 - Unityでのインストール手順 - 必要なアセットを先にインポートしてください。アバターを先にインポートすると、スクリプトやマテリアルが正しく動作しない可能性があります。 すでにアバターをインポートしてしまった場合は、Avatars/Kiriyaフォルダを削除し、必要なアセットをインポートした後に再インポートしてください。 最新のUnityパッケージをダウンロード Unityプロジェクトを開き、パッケージをインポート(Assets > Import Package > ファイルを選択) Unityのポップアップウィンドウで「すべてインポート」を選択 Avatars/Kiriyaフォルダ内にプレハブとシーンファイルがあります ※ マテリアルがピンクまたは透明になる場合は、Avatars/Kiriya/Materialsフォルダ内のマテリアルを開き、インスペクターウィンドウのシェーダードロップダウンからPoiyomi Toon Shaderを選択してください。 - 利用規約 - 改変は許可されています 再配布は禁止されています NSFWコンテンツの制作は許可されていますが、犯罪行為やゴア表現は禁止されています VRChatや他のプラットフォームへのパブリックアップロード(アバター、MODなどの形式を含む)は禁止されています(これは再配布と見なされます) 動画やアニメーションでの使用は許可されていますが、クレジットを表記してください(Twitter/Xで@をつけて知らせてくれると嬉しいです) #KiriyaVRC のハッシュタグを使用して、あなたの素敵な改変を共有してください。 質問がある場合は、TwitterまたはDiscordでDMしてください。 @Graelyth / Graelyth -- English Description -- If you have no intention of editing the model or would like to try it out first then I suggest checking out the public version in game! Public Avatar: https://vrchat.com/home/avatar/avtr_9b0b8212-11ce-4d7a-8888-aed144c9ae7c Menu icons by @MacMillian_aeg - Features - - Clothing Toggles (Shirt, Underwear, Skirt, Boots, Glasses) - Facial expressions - Face Tracking (VRCFaceTracking) - Base Body FBX included - IK Limbs (Mantis Arms) - Functional Flight Mechanics (Mantis Wings) - Body Color Customization (Hue, Saturation, and Brightness) Note: Portions of the model are hidden using UV tile discard so Poiyomi Toon Shader is required for these toggles to function. Disclaimer: Flight mechanics via avatar colliders are not an officially supported "feature" within VRChat therefore there is no guarantee that they may work in future. - 3rd Party Dependencies - - Poiyomi Toon Shader (Free or Pro) -> Free - https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases -> Pro -https://www.patreon.com/poiyomi This shader is required for certain toggles and textures! - VRCFT - Jerry's Templates 6.7.0+ (Required for face tracking) Creator Companion: https://adjerry91.github.io/VRCFaceTracking-Templates/ or Manual:https://github.com/Adjerry91/VRCFaceTracking-Templates/releases VRCFury is required to apply the ARKit prefab from Jerrys Templates. VRLabs FInal IK Stubs is included in the package. It is necessary for the IK Limbs to function within VRChat. Final IK is only required if you wish to edit and preview the scripts within unity. You may exclude the VRLabs folder on import if you already have Final IK Installed. - Unity Installation - Please Import the required assets before importing the avatar to avoid broken scripts/materials If you've imported the avatar first simply delete the characters folder and reimport it once you've ensured you imported the required assets first 1. Download the latest version of the unity package 2. Once your project is loaded either open the unity package or choose Assets > Import Package > (select package location) 3. Import all the files in the popup window on unity 4. You can find the prefabs and scene file under Avatars/Kiriya Note: If the avatars material appears pink/invisible you may need to reapply the shader to the material in the inspector. Navigate to the materials in Avatars/Kiriya/Materials, select a material, then click on the shader dropdown list on the top of the inspector window and select Poiyomi Toon. - Terms of Use - - Modification is allowed - Redistribution is prohibited - Not safe for work content involving the character is permitted. Depictions involving criminal acts or gore are NOT permitted. - Public uploads to VRChat or any other platform in the form of avatars, mods, or any other format are NOT permitted. This is considered redistribution! - Videos and animations including the model are permitted as long as credit is given (@ me on twitter/"X" so i can see :D). Please use #KiriyaVRC in your posts so others can see your wonderful edits! Please DM me on twitter or on discord if you have any questions. @Graelyth / Graelyth